当ブログは子育て中の主婦向けに在宅で稼げるようになる情報を発信しています

Webライターとブログどっちがいい?早く稼ぐならライター!両方経験した筆者が解説

悩む人
Webライターとブログってどっちがいい?
悩む人
稼げるのはどっち?
こゆび
結論、早く稼ぎたいならWebライターがおすすめです!
一方、大きく稼ぎたいならブログがおすすめです!
ただし、どっちも向き不向きがあります
本記事では、Webライターとブログはどっちが良いのかについて、それぞれの違いやおすすめする理由、向き不向きなど詳しく解説します。
私は副業ブログからスタートし、現在はWebライターが本業です。
どちらも経験したからこそ分かる良さや、おすすめする理由をお伝えするのでぜひ参考にしてくださいね。
こゆび この記事を書いた人
【コスパが良い&稼げるWebライターを目指せる講座TOP3】 詳細
☆☆☆1位:【Withマーケ】高単価Webライターコース

【紹介ページ】
【Withマーケ】未経験から主婦Webライターになれた経験談【Webライティングコース解説】
コース名 高単価Webライターコース
サポート期間 1年間
(教材閲覧期間は無制限)
特徴 未経験から3ヶ月で月5万~20万円のWebライターを目指せる
特典・保証 報酬付きの法人案件
個別添削4回以上
料金 199,800円(税抜)
☆☆2位:SHElikes

【紹介ページ】
【体験レポ】SHElikesの評判と意味ない・後悔する理由を口コミ調査【結論:女性にとっておすすめ】
コース名 Webライティングコース
サポート期間 1ヶ月~退会するまで
特徴 SEOやセールス、エッセイなどさまざまな分野のライティングを学べる
特典・保証 ライティング以外のスキルも学べる
料金 入会金:148,000円(税抜)
レギュラープラン(12ヶ月):250,000円(税抜)
スタンダードプラン:16,280円/月(税込)
☆3位:skimama

【紹介ページ】
skimama(スキママ)の評判と口コミ|無料体験して分かったママ向けのおすすめポイント3選
コース名 高単価Webライターコース
サポート期間 2ヶ月
(教材閲覧期間は無制限)
特徴 未経験から2ヶ月で在宅ワークデビューできる
特典・保証 仕事獲得保証
在宅ワークママBOOKプレゼント
料金 229,800円(税抜)
スポンサーリンク

【どっちがいい?】Webライターとブログの違い10選

Webライターとブログの違いを、以下の表にまとめました。

項目 Webライター ブログ
メディア 依頼主(クライアント)のWebサイト 自分のWebサイト
収入源 執筆料、時給 アフィリエイト、アドセンス広告
収益性 選択肢は少ないが稼げるまで早い
早くて1ヶ月目から稼げる
商品の幅が多く稼げるまで時間がかかる
約6ヶ月~1年かかる
収入の増え方 フロー型、1次関数的 ストック型、指数関数的
月収 数千円~50万円 数円~数百万円
文章スタイル 依頼主のブランド・ガイドラインに従う 個人の主観で自由に表現できる
SEOの知識 記事内のSEO知識は必要 内部・外部対策、コンテンツなど全体的に必要性が高い
独立性 ジャンル:案件次第
締切:あり
レギュレーション:あり
フィードバック:依頼主による
ジャンル:数ある中から選べる
締切:なし
レギュレーション:なし
フィードバック:なし
キャリアアップ ディレクターやWebマーケターなど Webマーケターやブログコンサルタントなど
初期投資 必須:パソコンとインターネット環境
書籍やスクールでライティングを学ぶ人もいる
必須:パソコン、インターネット環境、レンタルサーバー代、ドメイン購入代
こゆび
それぞれに良さがあります!
Webライターとブログは「どちらも文章を書いてお金を稼ぐのは同じ」です。
ただし「どっちがいい」に対しては、稼げるまでの早さを重視するのか・収益の伸び代を重視するのかなど、人それぞれ基準は異なりますよね。
そのため、自分が何を重視しているのかをハッキリさせてから始めた方が、想像とのギャップが少なく続けやすくなります。
こゆび
ここからは、Webライターとブログをおすすめする理由を解説します!
「自分はこっちが魅力的かな~」と考えながら読んでみてくださいね

早く稼ぎたい人にWebライターがおすすめな3つの理由

Webライター ブログ どっち

まずは、早く稼ぎたい人向けにWebライターがおすすめな理由を3つ紹介します。

案件が豊富にある

Webライター案件はたくさんあるので、自分に合ったレベルやジャンルに応募できます。

たとえば、2024年11月時点でクラウドソーシングサービスのライティング案件は以下のとおりです。

  • クラウドワークス(ライティング・記事作成)…1,961件
  • ランサーズ(ライティング・ネーミング)…585件
  • ココナラ(仕事を探す「ライター」で検索)…2,062件
  • Wantedly(編集・ライティング)…2,051件
こゆび
他にも、X(旧Twitter)で「ライター募集」と検索すると良い案件が見つかる可能性があるので、調べてみてくださいね
案件には、1回限りの「単発案件」と、依頼主から継続して案件を受注できる「継続案件」があります。
継続案件を獲得できれば安定して収益を見込めるうえ、案件獲得のための時間と手間も省けます。
ライターさんによっては、継続案件をメインに、時間ができれば単発案件をこなす方もいるようです。
案件数が豊富だからこそ、柔軟な稼ぎ方もできます。

記事を納品すればすぐ収益になる

案件を獲得して記事を納品すれば、すぐ収益になるのも早く稼ぎたい方におすすめのポイントです。

案件によって、1記事あたりの単価や文字量はさまざまです。

単価は1文字○円、1記事○円など依頼主ごとに異なります。

また、記事を納品するほど報酬も増やせるので、いかに作業時間を確保できるか・効率よく執筆できるかが大切です。

Webライターを始めて、初月から数千円~数万円稼げる方がほとんどです。

こゆび
私の場合、スクールで勉強してから副業でWebライターをスタートしました。
初月の収益は1万数千円です。

スキル・経験を積めば単価アップができる

Webライターは、スキル・経験を積めば単価アップができるので、早く稼ぎたい方におすすめです。

たとえば、依頼主の売上に貢献できたり対応できる作業が増えたりしてから単価交渉すると、単価アップにつなげられます。

また、金融や美容などジャンルに特化したライターになると、保有資格や経験によって高単価を狙えます。

1記事5,000文字の記事で、文字単価による収益の比較表を以下にまとめました。

文字単価 1記事の収益 1ヶ月で5本納品した場合の収益
0.5円 2,500円 12,500円
1円 5,000円 25,000円
1.5円 7,500円 37,500円
2円 10,000円 50,000円
こゆび
時間は限られるので、できるだけ高単価な案件を獲得できると早く稼げます
私は文字単価1円からスタートし、現在は1.2~2円で受注しています。
単価が上がる分、質の高い記事を求められます。
ただ長くライターをしているだけでは単価は上げられないので、依頼主に価値貢献できるライターになりましょう

大きく稼ぎたい人にブログがおすすめな3つの理由

Webライター ブログ どっち

続いて、大きく稼ぎたい人向けにブログがおすすめな理由を3つ紹介します。

自分が興味のあるジャンルで執筆できる

自分が興味のあるジャンルで執筆できるのは、大きく稼ぐうえで重要です。

ブログで稼ぐには「アフィリエイト」や「アドセンス」という広告を掲載して、紹介料や広告収入を得ます。

アフィリエイトは特定の商品を紹介して、読者が広告経由で購入・申込をすると紹介料が発生します。

アドセンスは広告が読者に合わせてランダム表示され、一定数広告が表示された回数やクリックされると報酬が発生する仕組みです。

ブログは、収益化までに6ヶ月~1年以上かかることがほとんどです。

収益が発生するまでの長期間、記事を執筆して投稿したり修正を行ったりする必要があります。

もし、紹介料が高いだけで興味のない広告を選んでしまうと、記事が書けず更新が止まり挫折してしまいます。

こゆび
実際、ブログは続けるのが難しいと言われています…
挫折すれば当然稼げないので、なるべく自分が興味のある・リサーチも苦ではないジャンルを選びましょう。
関連記事

こんにちは、こゆび(@koyubi5cmblog)です。 悩む人 ブログを始める時に「YMYLジャンルはやめとけ」とよく聞きますがダメなんですか? こゆび 私は実際にYMYLジャンルでブログ運営を経験しま[…]

【本当に稼げなかった】ブログでYMYLジャンルをオススメしない3つの理由【やめとけ】

自由に執筆・運営できて資産になる

自由に執筆・運営できて、自分の資産になる点がブログの魅力です。

Webライターは依頼主のメディアに掲載する記事を執筆するので、他の記事と書き方や表現を合わせる必要があります。

納品した記事は依頼主のものになるので、自分の資産にはなりません。

自分のブログを運営すれば、書き方やデザインを自由に決めらます。

収益が発生するブログに育てられれば、自分が執筆しなくても稼げるようになり、資産となるでしょう。

こゆび
収益が発生するまでは大変ですが、遊んでいる間や寝てる間も稼いでくれるブログを作れたら最高ですよね
関連記事

こんにちは、こゆび(@koyubi5cmblog)です。 悩む人 ブログの始め方が分からない! どうしたら良いの… こゆび 大丈夫です! ブログ開設は難しくないので安心してください♪ 今回は、初[…]

【2023年11月】ConoHa WINGでWordPressブログを簡単10分で始める【画像付き】

ブログの運営経験は案件獲得・転職に有利である

ブログの運営経験があると、案件獲得や転職に有利です。

たとえば、企業からブログのお問い合わせフォームに案件依頼の連絡が来るケースがあります。

依頼内容は、紹介記事をブログに投稿してほしい・商品をプレゼントするのでレビューしてほしいなどさまざまです。

また、Webマーケティング企業やSEOに力を入れている企業に転職する場合、ブログの運営経験が評価される可能性があります。

収益化できており、WordPressの知識やSEOの理解があるとアピールできれば、即戦力人材として転職に成功できるでしょう。

こゆび
ただし、無料ブログや日記のような好きなことだけを書いているだけのブログは評価されにくいです…
さらに、ブログ自体がポートフォリオになるので、Webライターとしての転職も可能です。
Webライター経験を積み、Webディレクターへキャリアアップする選択肢もあります。
大きく稼ぎたい方にとって、収益を得つつキャリアアップの選択肢が増やせるブログは魅力的でしょう。

【自分はどっち?】Webライターに向いている人

Webライターに向いている・向いていないママ

Webライターに向いている人は以下のとおりです。

・すぐに収益がほしい
・ルールに沿って仕事を進めるのが好き
・期限や締切があると頑張れる
・連絡にはなるべく早く返信できる
・知らない分野でもリサーチすれば執筆できる
・時間管理能力がある
・執筆が苦手ではない

Webライターの案件は、依頼主が指定したキーワードから記事構成と本文を執筆する仕事や、既に決められた見出しに合わせて内容を書く仕事などがあります。

こゆび
書く内容はある程度決まっているので、ブログよりも1記事を完成させるスピードが速いです
また、依頼主とメールやチャットツールでやり取りするので、返事の速さやコミュニケーションコストの低さが求められます。
そのため「メールやチャットの確認を忘れる」「何度も依頼主にメッセージを送る」「指示内容を守れない」方はWebライター向きではない可能性もあります。
こゆび
ブログに向いている人を紹介した後、実際にWebライターやブログをやってみてつらいところも紹介します…!

【自分はどっち?】ブログに向いている人

Webライター ブログ Webマーケティング 疑問
ブログに向いている人は以下のとおりです。

時間がかかっても大きく稼ぎたい
・初期費用を抑えてスタートしたい

・まずは執筆する練習がしたい
・自分でブログのコンセプトやデザインを決めたい
・コツコツ続けられる
・自分で作業時間の確保や時間管理ができる
・執筆が苦手ではない

ブログの魅力は、自分でブログの方向性やデザインなどを決められる自由度の高さです。

こゆび
特定のジャンルや商品に力を入れたい方は、ブログが向いています
ただし、すべて自分でやらないといけない分、調べる量が多かったりやり方が合っているか分からなかったりします。
そのため「サボり癖がある」「すぐに大きく稼ぎたい」方はブログに不向きかもしれません
こゆび
Webライターとブログは「文章を書いて稼ぐ」という点はどっちも同じです!
ただし、目的や向き不向きに合わせて選ぶのをおすすめします♪

【どっちも経験した】Webライターとブログのつらいところ

ここからは、Webライターとブログをどっちも経験している私が実際に感じた、それぞれのつらいところを紹介します。

こゆび
始めた後のリアルな悩みや、乗り越え方もお伝えするので、ぜひ参考にしてくださいね

Webライターのつらいところ

Webライターをやってみて感じたつらいところは以下のとおりです。

・指示の細かい依頼主もいる
・案件が重なると納期に追われる
・知識のないジャンルはリサーチが大変
・執筆に時間がかかる
・修正の指示にへこむこともある

Webライターは、依頼主がいるからこそお金を稼げます。

執筆する記事は依頼主が運営するメディアに掲載されるため、書き方を統一させるためにレギュレーション(指示書)が決められています。

こゆび
Webライターは依頼主の指示通りに書き上げなければなりません
依頼主によっては資料がいくつもあって「確認だけで1日終わった…」という案件もありました
レギュレーションと異なる書き方やミスをしていたり、もっと質を良くするために修正対応が必要です。
修正内容によってはへこむこともありますが「ライティング力を高められる!」「より良い文章を書けるようになる!」とありがたく受け止めています。
また、案件の中には自分の知らない分野や知識のないジャンルで執筆することもあります。
1つ1つ検索していると時間がかかる、1度で理解できずにリサーチばかりなど、執筆以外も大変なときがありました。
こゆび
いまは、〇〇とは?のような基本情報はChatGPTを活用したり、YouTubeで解説動画を視聴してリサーチしています!
つらいところはあっても、会社員時代と比べてWebライターの働き方が私には合っているので頑張れています!

ブログのつらいところ

ブログをやってみて感じたつらいところは以下のとおりです。

・ブログを開設するまでが大変
・ジャンルやコンセプトを決めるのも大変
・思ったより稼ぐまでに時間がかかる

・モチベーションを維持するのも大変
・やることが多い

ブログを書き始める前に、サーバーやドメインなどの各種設定が必要です。

私は未経験から独学でスタートしたので、すべてが分からないことだらけでした…。

こゆび
ブログを挫折する方の中には、開設して1記事も投稿しなかった、という人もいるようですよ
ブログを開設した後も、デザインの設定や使い方、広告の申請などやることも多いです。
ブログは基本的に1人で作業するので、モチベーションを維持するのも難しい時期がやって来ます。
こゆび
ブログで稼ぐためにWebマーケティングを学ぶのが良い、とSNSで見ていたので、2023年から「Withマーケ」に入会しました
ブログの勉強会で記事構成や読まれる書き方などを学び、会員さん同士で横のつながりもできてモチベーション維持につながっています。
ブログも収益化までの道のりが大変でつらいところもありますが、獲得できる知識とスキルは多いです。
こゆび
ぜひ、自分に向いていそうな方をチャレンジしてみてくださいね!

Webライターとブログどっちがいい?のよくある質問

Q&A FAQ

「Webライターとブログどっちがいい?」に関するよくある質問にお答えします。

Q.Webライターとブログ、どちらが稼ぎやすい?

A.早く安定した収入を得やすいのはWebライターです。

Webライターは依頼された記事を書くため、納品さえすれば報酬が確定します。

一方で、ブログは収益化に半年~1年もの時間がかかることが一般的です。

ただし、ブログは軌道に乗れば「自分の資産」として長期間収益を生み出せる可能性があります。

短期的に稼ぎたいならWebライター、長期的な収入源を目指したいならブログが向いているでしょう。

Q.初心者でも始めやすいのはどっち?

A.Webライターのほうがハードルが低いです。

ブログは立ち上げから記事作成、集客、SEO対策、収益化まで、多くのスキルが必要です。

一方で、Webライターは必要なスキルが限られており、執筆の練習を重ねるだけでも始められます

特に、クラウドソーシングサイトを活用すれば、初心者でも仕事を見つけやすいです。

Q.自由な働き方をしたいのですが、どっちが向いている?

A.ブログのほうが自由度が高いです。

Webライターは基本的に依頼主の要望に応じた記事を書くため、納期や内容が縛られます。

一方で、ブログは自分が好きなテーマを選び、自分のペースで運営できます。

自由に働きたいけど収益化を急がない人にはブログがおすすめです。

Q.書くことに自信がないのですが、それでもできる?

A.どっちも始められますが、Webライターのほうがサポートを受けやすいです。

Webライターは、依頼主が具体的な指示を出してくれる場合が多いため、ゼロから内容を考える必要はありません。

一方、ブログはすべて自分でテーマや内容を決める必要があるため、少し難易度が上がります。

ライティングに自信がない場合は、まずWebライターから始めてスキルを磨くのも良い方法です。

Q.Webライターをやりながらブログを運営することは可能?

A.もちろん可能です!

私も含め、Webライターとして稼ぎながら、空いた時間でブログを運営する方もいます。

Webライターで培ったライティングスキルやSEOの知識をブログに活かせると、効率よく運営できます。

両方をうまく両立すれば、収入源が増えるだけでなく、自分のスキルアップにもつながります

Q.将来性があるのはどっち?

A.ブログのほうが将来的な可能性は広がります。

Webライターはクライアントからの依頼がなくなると収入も途絶えますが、ブログは成功すれば「自分のブランド」として収益を生み続けます。

また、ブログを通じて商品を販売したり、情報発信の場を広げたりすることも可能です。

とはいえ、収益化に時間がかかる点には注意が必要です。

Q.Webライターもブログも収益化するためにはどんなスキルが必要?

A.どっちも「ライティングスキル」と「SEOの基礎知識」は必須です。

Webライターは、クライアントの要望に応じた記事を書くため、わかりやすい文章を書く力が求められます。

一方で、ブログはSEO対策や読者のニーズを意識した記事を書く力が重要です。

また、ブログではさらにマーケティングやSNS運用スキルも役立ちます。

こゆび
独学だと不安な方は、私も活用しているスクールでスキルを身につけた方が、ムダを省けて効率よく稼げるようになりますよ!

まとめ|Webライターとブログどっちもやるのがおすすめ!

Webライター ブログ Webマーケティング

Webライターとブログはどっちが良いかと聞かれたら、目的と向き不向きによるのが答えです。

向いていないかもしれないけれど、やってみると自分に合う部分を見つけられたり、貴重な経験につながったりします。

こゆび
私もそうですが、どっちかと言わず、どっちもやってみるのもアリです!
Webライターとブログの両方をやると、Webメディア運営の知識がついてライティング力も上がり、稼げるようになるメリットが盛り沢山です。
ただし、独学で始めると稼げるようになるまでにかなりの時間がかかってしまいます。
私も受講したWithマーケの高単価Webライターコースなら、3ヶ月で月5万円稼げるライターを目指せます。
受講料20万円も4ヶ月あれば回収できるので、早くライティングスキルを身につけて稼ぎたいならお金を払って学ばないと近道できません。
こゆび
ライティングが学べるおすすめTOP3を以下の表にまとめているので、ぜひ参考にしてくださいね
【コスパが良い&稼げるWebライターを目指せる講座TOP3】 詳細
☆☆☆1位:【Withマーケ】高単価Webライターコース

【紹介ページ】
【Withマーケ】未経験から主婦Webライターになれた経験談【Webライティングコース解説】
コース名 高単価Webライターコース
サポート期間 1年間
(教材閲覧期間は無制限)
特徴 未経験から3ヶ月で月5万~20万円のWebライターを目指せる
特典・保証 報酬付きの法人案件
個別添削4回以上
料金 199,800円(税抜)
☆☆2位:SHElikes

【紹介ページ】
【体験レポ】SHElikesの評判と意味ない・後悔する理由を口コミ調査【結論:女性にとっておすすめ】
コース名 Webライティングコース
サポート期間 1ヶ月~退会するまで
特徴 SEOやセールス、エッセイなどさまざまな分野のライティングを学べる
特典・保証 ライティング以外のスキルも学べる
料金 入会金:148,000円(税抜)
レギュラープラン(12ヶ月):250,000円(税抜)
スタンダードプラン:16,280円/月(税込)
☆3位:skimama

【紹介ページ】
skimama(スキママ)の評判と口コミ|無料体験して分かったママ向けのおすすめポイント3選
コース名 高単価Webライターコース
サポート期間 2ヶ月
(教材閲覧期間は無制限)
特徴 未経験から2ヶ月で在宅ワークデビューできる
特典・保証 仕事獲得保証
在宅ワークママBOOKプレゼント
料金 229,800円(税抜)
こゆび
無料カウンセリングもできるので、早く稼ぎたい方はまずはWebライターを目指してみてください♪
一方ブログを始めたい方は、以下の記事を読みながら操作すれば、10分でブログを開設できちゃいます!
ぜひ併せて参考にしてみてくださいね。
関連記事

こんにちは、こゆび(@koyubi5cmblog)です。 悩む人 ブログの始め方が分からない! どうしたら良いの… こゆび 大丈夫です! ブログ開設は難しくないので安心してください♪ 今回は、初[…]

【2023年11月】ConoHa WINGでWordPressブログを簡単10分で始める【画像付き】
【コスパが良い&稼げるWebライターを目指せる講座TOP3】 詳細
1位:【Withマーケ】高単価Webライターコース

紹介ページ:【Withマーケ】未経験から主婦Webライターになれた経験談【Webライティングコース解説】
コース名 高単価Webライターコース
サポート期間 1年間
(教材閲覧期間は無制限)
特徴 未経験から3ヶ月で月5万~20万円のWebライターを目指せる
特典・保証 報酬付きの法人案件
個別添削4回以上
料金 199,800円(税抜)
2位:SHElikes

紹介ページ:【体験レポ】SHElikesの評判と意味ない・後悔する理由を口コミ調査【結論:女性にとっておすすめ】
コース名 Webライティングコース
サポート期間 1ヶ月~退会するまで
特徴 SEOやセールス、エッセイなどさまざまな分野のライティングを学べる
特典・保証 ライティング以外のスキルも学べる
料金 入会金:148,000円(税抜)
レギュラープラン(12ヶ月):250,000円(税抜)
スタンダードプラン:16,280円/月(税込)
3位:skimama

紹介ページ:skimama(スキママ)の評判と口コミ|無料体験して分かったママ向けのおすすめポイント3選
コース名 高単価Webライターコース
サポート期間 2ヶ月
(教材閲覧期間は無制限)
特徴 未経験から2ヶ月で在宅ワークデビューできる
特典・保証 仕事獲得保証
在宅ワークママBOOKプレゼント
料金 229,800円(税抜)